横浜FC

  • RESULT
  • REPORT
  • TICKET
横浜FC


VS. ジェイ・アルタイル

04.03 Thu

06:52 KICK OFF

ニッパツ三ツ沢球技場

ジェイ・アルタイル
Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235

EVENT イベント

GOODS グッズ

グッズはスタジアムでも販売! STADIUM GOODS

GOURMET グルメ

TICKET チケット

の価格表 ※価格表は上のタブで切替
クラブ
メンバー
一般発売 当日券
①メイン特別指定席 - 3,900 3,900 4,400
②メイン中央指定席 大人 2,970 3,500 4,000
小中高 2,000 2,000 2,000
③メインホーム前段指定席 大人 2,550 3,000 3,500
小中高 1,500 1,500 1,500
④メインホーム後段指定席 大人 2,210 2,600 3,100
小中高 1,500 1,500 1,500
⑤メイン前段指定席 大人 2,550 3,000 3,500
小中高 1,500 1,500 1,500
⑥メイン後段指定席 大人 2,210 2,600 3,100
小中高 1,500 1,500 1,500
⑦HAMABLUEシート 大人 2,550 3,000 3,500
小中高 1,500 1,500 1,500
⑧バックホーム前段指定席 大人 2,290 2,700 3,200
小中高 1,300 1,300 1,300
⑨バックホーム中央指定席 大人 2,120 2,500 3,000
小中高 1,300 1,300 1,300
⑩バックホームエンド 大人 1,950 2,300 2,800
小中高 1,100 1,100 1,100
⑪バックアウェイエンド指定席 大人 - 2,300 2,800
小中高 - 1,100 1,100
⑫ホームゴール裏 大人 1,780 2,100 2,600
小中高 500 500 500
⑬アウェイゴール裏 大人 - 2,100 2,600
小中高 - 500 500

STADIUM ACCESS アクセス

map

ニッパツ三ツ沢球技場

〒221-0855 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町3-1

<行き>
①JR「横浜」駅西口より市営バスまたは相鉄バス(6~11番乗り場)で「三ツ沢総合グランド入口」もしくは「市民病院」下車徒歩2分
②横浜市営地下鉄ブルーライン「三ッ沢上町」駅より徒歩15分
※試合当日のご来場は、電車・バス等公共交通機関をご利用ください。
※近隣他施設の駐車場は、施設利用者のご迷惑となりますので利用なさらないようお願い申し上げます。
③横浜駅西口発・三ツ沢総合グランド入口ゆきの直行便
横浜FCホームゲーム開催日に限り「横浜駅西口発⇒三ツ沢総合グランド入口ゆき」直行便が横浜駅西口第1ターミナル8番のりばより発車いたします。
●運行時間:キックオフ約2時間前~キックオフ40分前までの間、10~15分間隔で運行予定
●その他:三ツ沢総合グランド入口発、横浜駅西口ゆき直行便の運行予定はございません
<帰り>
①「三ツ沢総合グランド入口」もしくは「市民病院」にて乗車し、JR「横浜」駅西口へ
②横浜市営地下鉄ブルーライン「三ッ沢上町」駅へ徒歩15分

SHARE THIS MATCH

-

HOME

AWAY

-- KICK OFF

前半
後半

-

GOAL

交代

-

STARTING MEMBER
SUBSTITUTE
HEAD COACH

-

STARTING MEMBER
SUBSTITUTE
HEAD COACH

試合環境

  • 入場者数
    --
  • 天候
    --
  • 気温
    --
  • 湿度
    --%
  • ピッチの状態
    --
    試合後コメント

    四方田 修平

    Shuhei YOMODA監督

    ーー試合を振り返って。
    アウェイにも関わらず、祝日に遠く岐阜まで足を運んでくださったサポーターの皆さんに感謝申し上げます。一緒に勝利を分かち合えたことを嬉しく思います。岐阜が攻守でシステムを可変してきたため、序盤は相手のペースで進みましたが、こちらも上手くサイドを活用しながら攻め、中野選手のゴールを皮切りに勝利をつかむことができました。リーグ戦で出場機会の少なかった選手もいる中で、連携面の不安はありましたが、個々の場面で非常によく戦ってくれました。無失点で試合を終え、しっかり勝ち切れたことは評価したいです。

    ーー熊倉選手に期待したことは。
    プロになってまだ3ヶ月ですが、練習から非常に良いプレーを見せています。ボールの配球やゲームを落ち着かせる力には信頼を寄せており、今回もその部分に期待しました。彼は持てる力をしっかり発揮してくれたと思います。

    ーー駒沢選手に期待した事は。
    セレッソ戦に続き、裏への抜け出しやハードワークに期待しました。ボールの受け方やキープの仕方に関しては、この2試合で本人も課題を感じたと思います。ただ、FWとしてしっかりゴールという結果を残してくれました。今後も期待しています。

    ーー森選手の復帰について。
    彼の復帰は素直に嬉しいです。ただ、約1年ぶりの公式戦ということもあり、試合感はまだ戻っていないと思います。これから徐々にコンディションを上げていってほしいです。

    熊倉 弘貴

    Koki KUMAKURA28MF

    ーー今日の試合の振り返りとプロデビュー戦の感想を教えてください。
    練習試合と公式戦では雰囲気が全く違い、「これがプロの試合なんだ」と実感しました。デビュー戦ということもあり緊張して、イメージ通りにできたプレーは少なかったですが、チームとして最低限の勝利をつかむことができてよかったです。特に守備の面では、まだまだ課題が多く見つかった試合でした。一方で攻撃では、もっと前を向いてボールを運び、相手に脅威を与えられる選手にならなければいけないと感じました。プロとしての第一歩を踏み出せたことは嬉しいですが、これからも試合に出続け、リーグ戦でもプレーできるように頑張っていきたいです。

    駒沢 直哉

    Naoya KOMAZAWA49FW

    ーー試合の総括とプロ初ゴールについて。
    プロ初ゴールを決めることができて、素直に嬉しいですし、ホッとしています。鈴木準弥選手から浮き球のパスが来て、胸トラップをスムーズにできたので、綺麗な形でゴールを決められたと思います。セレッソ戦とは違い、今回は1トップの役割だったため、自分の動きやボールのキープを監督から求められていました。その点を意識してプレーしましたが、まだまだ課題も多く感じた試合でした。自分たちがボールを保持する時間が長い中で、どう崩していくか、そして相手に脅威を与える攻撃をしていくかは、今後のチームの課題だと思います。個人的にも、このまま試合に出場し続けてゴールを決めていきたいですし、チームが3連勝できるように、しっかりと準備をしていきたいです。

    試合前コメント

    四方田 修平

    Shuhei YOMODA監督

    ーー準備時間が短い中で、選手たちに伝えたことは?
    リーグ戦の前節でセレッソ大阪に良い内容で勝てたので、その勢いをFC岐阜戦でも維持できるかどうかが鍵になると伝えました。また、チームとしてここで弾みをつけ、名古屋グランパス戦に向かっていきたいという意識を共有しました。

    ーーセレッソ大阪戦の勝利後、チームの雰囲気は?
    雰囲気はとても良いです。その中でも、リーグ戦で出場機会が少ない選手たちは、このカップ戦をチャンスと捉え、活躍したいという気持ちをトレーニングでしっかり表現できていると思います。

    ーー岐阜の印象、気にしている選手はいますか?
    非常に攻撃的なチームで、個々のスキルが高い印象です。特に両サイドに突破力のある選手が揃っており、全員がボールに関与しながら激しくポジションチェンジを行うのが特徴です。しっかりと試合に入らなければ、彼らの強みを活かす展開になりかねません。自分たちの攻撃の良さをどこまで発揮できるかが重要になってくると思います。

    ーーカップ戦での選手起用はどのような意図をもって考えていますか。
    試合間隔を考慮しながらメンバーを構成しています。また、リーグ戦を見据えて試しておきたい組み合わせや戦術があるため、勝利を目指しつつ、リーグ戦にもつながる内容にしたいと考えています。

    ーールヴァンカップの目標について。
    いけるところまでいくという考えの先に優勝があると思っています。過密日程の中でメンバーを入れ替えざるを得ない状況ですが、その中で新たに活躍する選手が出てきてほしいですね。リーグ戦を戦いながら、さまざまなことに挑戦していきたいです。

    ーーU-18代表から戻ってきた秦樹選手はどうですか?
    代表から戻り、すでに3日間チームに合流しています。少し自信をつけて帰ってきたようで、特に守備対応の厳しさに成長を感じました。

    村田 透馬

    Toma MURATA20MF

    ーーFC岐阜戦に向けて。
    岐阜は前節のセレッソ大阪と同じフォーメーションを採用しているため、セレッソ戦の延長線上として考えています。自分に求められている背後への動き出しやドリブル突破を意識し、積極的に仕掛けていきたいです。リーグ戦になかなか出場できない状況が続いているため、明日の試合に出るメンバーは、リーグ戦での出場を目指してしっかり結果を残したいですし、チームとしての勝利も掴みたいです。また、岐阜の右サイドの中村仁郎選手は、僕と同じガンバ大阪アカデミー出身のドリブラーと聞いているので、対戦が楽しみです。

    ーー古巣のFC岐阜への想いは?
    僕が所属していた頃から、チームのスタイルは大きく変わっていないと感じています。後方からしっかりとパスをつないでボールを保持する戦い方が特徴です。僕自身、岐阜でのプレー経験があったからこそ今があると思うので、成長した姿をしっかりと見せたいです。また、長良川のスタジアムでプレーできることを楽しみにしています。

    TOP