12.03 Tue
17:05 KICK OFF
ニッパツ三ツ沢球技場
クラブ メンバー |
一般発売 | 当日券 | ||
①メイン特別指定席 | - | 3,900 | 3,900 | 4,400 |
②メイン中央指定席 | 大人 | 2,970 | 3,500 | 4,000 |
小中高 | 2,000 | 2,000 | 2,000 | |
③メインホーム前段指定席 | 大人 | 2,550 | 3,000 | 3,500 |
小中高 | 1,500 | 1,500 | 1,500 | |
④メインホーム後段指定席 | 大人 | 2,210 | 2,600 | 3,100 |
小中高 | 1,500 | 1,500 | 1,500 | |
⑤メイン前段指定席 | 大人 | 2,550 | 3,000 | 3,500 |
小中高 | 1,500 | 1,500 | 1,500 | |
⑥メイン後段指定席 | 大人 | 2,210 | 2,600 | 3,100 |
小中高 | 1,500 | 1,500 | 1,500 | |
⑦HAMABLUEシート | 大人 | 2,550 | 3,000 | 3,500 |
小中高 | 1,500 | 1,500 | 1,500 | |
⑧バックホーム前段指定席 | 大人 | 2,290 | 2,700 | 3,200 |
小中高 | 1,300 | 1,300 | 1,300 | |
⑨バックホーム中央指定席 | 大人 | 2,120 | 2,500 | 3,000 |
小中高 | 1,300 | 1,300 | 1,300 | |
⑩バックホームエンド | 大人 | 1,950 | 2,300 | 2,800 |
小中高 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | |
⑪バックアウェイエンド指定席 | 大人 | - | 2,300 | 2,800 |
小中高 | - | 1,100 | 1,100 | |
⑫ホームゴール裏 | 大人 | 1,780 | 2,100 | 2,600 |
小中高 | 500 | 500 | 500 | |
⑬アウェイゴール裏 | 大人 | - | 2,100 | 2,600 |
小中高 | - | 500 | 500 |
〒221-0855 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町3-1
①JR「横浜」駅西口より市営バスまたは相鉄バス(6~11番乗り場)で「三ツ沢総合グランド入口」もしくは「市民病院」下車徒歩2分
②横浜市営地下鉄ブルーライン「三ッ沢上町」駅より徒歩15分
※試合当日のご来場は、電車・バス等公共交通機関をご利用ください。
※近隣他施設の駐車場は、施設利用者のご迷惑となりますので利用なさらないようお願い申し上げます。
③横浜駅西口発・三ツ沢総合グランド入口ゆきの直行便
横浜FCホームゲーム開催日に限り「横浜駅西口発⇒三ツ沢総合グランド入口ゆき」直行便が横浜駅西口第1ターミナル8番のりばより発車いたします。
●運行時間:キックオフ約2時間前~キックオフ40分前までの間、10~15分間隔で運行予定
●その他:三ツ沢総合グランド入口発、横浜駅西口ゆき直行便の運行予定はございません
HOME
AWAY
-- KICK OFF
前半 | ||
---|---|---|
後半 |
-
GOAL
交代
四方田 修平
ーー試合を振り返って。
この大雨の中遠い熊本まで、100名近くのファン・サポーターの皆さまが応援に来てくれたことに感謝します。勝利を届けることができず非常に悔しいです。前半は中盤での奪い合いが続き、中々決定機を作ることができませんでした。後半は、より雨足が強くなりボールが動かない中、シンプルにゴール前にボールを運ぶ試合展開となりましたが、セットプレー含めてチャンスを決めきれず、結果として無得点で終えたことは反省しなければなりません。ただ、この雨の中で選手たちが体を張って無失点に抑えたことは、本当に頑張ってくれたと思います。
ーー後半の試合展開について。
ハーフタイムで、後半のピッチ状態を踏まえてゴール前にシンプルに圧力をかけて行こうと話しました。後半開始から和田選手と小川選手を投入し、サイドの活性化と中盤からの前進を期待しました。雨のゲームについては、今シーズンは鹿児島や岡山、長崎と選手たちは経験しているので不安はありませんでしたが、最後ゴールを決めきれなかったことが残念です。
ーー次節にむけて。
勝点1を取ったというよりは、勝点2を落としたという印象です。危機感を持ってより厳しく日々のトレーニングを行ない、また1週間集中して良い準備をしていきたいです。
小川 慶治朗
ーー前半、ベンチから試合をどう見ていましたか?
少し相手のパスに翻弄されていると感じました。上手くいっていない時間帯もありましたが、みんなが粘り強く守れていたと思いますし、後半勝負をかけると思っていました。
ーー後半投入時はどんな指示を送られましたか?
相手がボールを回してくるので守備の部分で運動量を増やすこと、相手の裏を狙うよう指示を受けました。
ーー裏を取るところについてはなかなかボールが出てこない印象がありました。
やはりピッチの問題もありますし、パスが繋がらない状況で難しい状況ではありました。ひとつ横パスを入れて相手を食いつかせて裏を狙うプレーがやりにくかったですし、そこはチームとして相手を動かして裏を取ることができていないと思います。今日はピッチの状況もありますがなかなかパスが繋がらなくて、効果的な動きをチームとして出せなかったところは修正しないといけないです。
ーー小川選手にボールが出たときはマイボールにしてチャンスも作っていたと思います。
ああいうところでもっとリズムが出るかなとは思いましたが、ピッチ状況が厳しい部分はお互いですけど、その中でパワー勝負に持ち込んでもっと簡単にプレーしてリズムを持ち込んでいきたかったです。
ーー小川選手の守備のタスクがあったと思うのでなかなか厳しかったと思います。
途中からウィングバックに変わったので、熊本のロングボールが多くなると思ってそこのリスクの部分をケアしました。そこでチャンスがあれば前に出ようとは思いましたが、なかなかパスで崩すところは難しい展開になってきたと思うので、まずは失点0というのは頭にはありました。その中でロングボール主体の攻撃参加は狙っていましたが、やはり難しいゲームにはなりましたね。
ーー悪い流れの中で大きな展開を入れることは収穫もあったかとは思います。
そうですね、決めきるチャンスはあったと思いますし、勝てるゲームにもっていけたと思います。やはり0に抑えることはいかに大事なことかということも学べた試合でした。次の清水戦は攻撃力があるチームですけど、失点0で粘り強く戦ったらチャンスはあると思います。これ以上、上位チームとの勝点差を離されないようにしないといけないですし、そこはしっかり準備して良いゲームにして勝ちたいと思います。
髙橋 利樹
ーー古巣戦を終えて今の気持ちはいかがでしょうか。
相手の時間帯が多くなることは予想していた中で、自分たちがボールを奪った後に繋ぐことができなかったところが相手の流れになってしまった要因のひとつだと思います。そこを繋ぐことができれば少し違った展開になったかなと思います。
ーー前半は髙橋選手が降りてきて繋ぐこともあったと思いますが、その辺りを振り返ってください。
そうですね、自分が張って相手のディフェンスラインを食いつかせるところは役割としてひとつありましたが、なかなか距離感があまり近くないところでボールを受けても次がないという状況でした。自分がポジションを落としてその距離感を近づけるところについては意識していた部分ではあります。
ーーコミュニケーションの部分や相手の立ち位置の状況などが影響しているのでしょうか?
そうですね。それもひとつありますし、ディフェンスラインのところで相手のプレッシャーに苦しんでいる状況があったので、自分の動きをもっとはっきりわかりやすくすればよかったのかなという反省点があります。曖昧だったところは試合中話し合いながらやったつもりですが、今後改善していきたいと思います。
ーーマンツーマンで守備されたことがやりづらかったですか?
やりづらいというよりはどこかしらで1枚剥がさないとマンツーマンでがっつり来られてしまうので、自分含めて剥がせる選手が増えていけばもう少し攻撃の回数も増えてくるとは思います。
ーー後半10分頃、小川慶治朗選手からのクロスを頭で合わせたシーンを振り返って。
ディフェンス陣が失点0で抑えてくれていた分、どうしても点を取りたかったですし、自分からチャンスを作り続けないとシュートは生まれないので、その意識で試合に入ったんですけど点が取れずに残念です。
ーー久しぶりにこのスタジアムに帰ってきてどうでしたか。
今まではホーム側でプレーしていましたが、今日はアウェイ側でプレーすることになって不思議な感覚でしたが、久々にこのスタジアムでプレーができて楽しかったです。
ーー大木武監督とは何か話をされましたか?
「熊本戦以外で活躍してくれよ」と言ってもらいました。
ーー次の清水エスパルス戦に向けて。
清水は連勝していて強いチームです。自分たちはここ2試合得点が取れていない状況でとにかく点を取らないと勝てないと思うので、今日の反省を活かしながら個人としては点を取ってチームの勝利に貢献したいと思います。
四方田 修平
ーー連戦が続きましたが、連戦での収穫と課題をお願いします。
攻撃においては少しずつ良さが出てきて得点も増えてきて良い感触を掴んだ後の千葉での敗戦でした。そういう意味ではまた自分たちが成長するために新しい課題を突き付けられたので、そこも含めて継続して進歩していきたいと思います。
ーーロアッソ熊本の印象を教えてください。
非常に攻撃的で危険なチームだと思いますし、どんどん繋ぎながらゴール前に人数をかけて攻めてくる印象があります。守備についてはマンツーマンでプレッシャーをかけながら高い位置からアグレッシブにボールを奪いに行って攻撃に繋げていこうとするので非常に難しいゲームになると思います。
ーー前節のジェフユナイテッド千葉も同様だったと思いますが、今節は重要な一戦になると思います。
そうですね、プレッシャーが速い点については熊本と千葉は似ていると思いますが、フォーメーションも違いますのでそこはしっかり対応したいですし、前節よりも進歩した姿を見せたいと思います。
ーー熊本の警戒する点、勝利するためのポイントを教えてください。
メリハリをしっかりつけられるか、耐えるところはしっかり耐えること、加えてメンタルの部分やチームで共通意識を持つというところが大事になってくると思います。
ーー熊本は1試合の平均失点が2点を超えていますが、熊本の守備についてはどう感じていますか。
平均失点は高いかもしれませんが、ひとりひとり非常にハードワークをしますし、毎試合大量失点かと言われればそうでもないですし、一瞬の隙を突かれて失点してしまっているところもあります。実際にはいわき戦での6失点が数字上で関わっていると思います。そこを除けばそこまで失点していないと思いますので、得点と失点のバランスを考えればどの試合も接戦にはなっていると思います。熊本の失点が多いということについては自分たちは気にする必要はないと思っています。
髙橋 利樹
ーー久しぶりの熊本でのゲームとなりますが、前日になって今の気持ちを教えてください。
ロアッソ熊本とゲームができるのはとても楽しみにしていましたし、あのスタジアムにアウェイチームとして行くのは不思議な感覚です。
ーー2シーズン前に熊本の選手として対戦した横浜FCとの試合は髙橋選手の中にも印象に残っていますか?
そうですね、リーグ最終節で(中村)俊輔さんの現役最後の試合ということで多くのお客さんがスタジアムに来てくれたのですごく印象に残っています。
ーー今度は髙橋選手が熊本に凱旋するということで楽しみにしているファン・サポーターも多いと思いますが、えがお健康スタジアムでどんなプレーを見せたいですか?
あのスタジアムでは3年間もプレーさせてもらったので雰囲気はわかっているつもりですし、その中で自分が3年間で成長した得点を取るところや、献身的なプレーというのは熊本で培ったものだと思っているので、そういったところは見せていきたいと思います。
ーー熊本は現在、順位としては下位に沈んでいる状況ですが、そこも含めて今の熊本をどう見ていますか?
チームの戦い方としては自分が在籍していた時と比べても大きくは変わっていないと思います。細かく繋いで前進してくる印象があります。なかなか勝てていない中でやり方を変えてくるかどうかはわかりませんが、熊本は本来下位にいるチームではないと思いますし、手強い相手なのでしっかり戦いたいと思います。
ーー熊本は2シーズン前から現在まで残っている選手は少なくなりましたが、今でも連絡をとっている選手はいますか?
選手は少し連絡をとったりはしましたけど、熊本でお世話になった人たちから「試合観に行くよ」とは言ってもらいました。
ーー気持ちも高まる状態ですね。
そうですね。あまり格好悪いところを見せないようにしっかり勝ちたいと思います。