横浜髙島屋と2025シーズンオフィシャルパートナー契約締結のお知らせ
- お知らせ
- パートナー
2025.4.14 Mon
株式会社髙島屋 横浜店(以下、「横浜髙島屋」)とオフィシャルパートナー契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。
同社とホームタウンパートナーとして「この街に住む人たちに”あってよかった”と思ってもらえるように」サステナブルな活動(回収キャンペーン等)やコラボイベントを共に実施して参ります。
今回はコラボイベントの第一弾として、 〈横浜タカシマヤ×横浜FC Depart de Loop 回収キャンペーン〉を開始いたします。
概要
横浜髙島屋では、「この地球を、次の世代へつなぐために私たちができること」を考えながら取り組むサステナブル活動、「TSUNAGU ACTION」(ツナグアクション)をすすめております。
その一環である 「Depart de Loop(デパート デ ループ)」 は、髙島屋グループが循環型社会の実現を目指し、2021年にスタートしたプロジェクトです。新たな商品などにリサイクルすることで環境負荷軽減につなげています。
当日はC.R.O(Club Relations Officer)内田智也も横浜髙島屋内の回収会場へ参加させていただきます!
※内田智也の参加時間は10:00〜の1時間程度を予定しております
ぜひ皆さまもガンバ大阪戦の前に、コラボ回収キャンペーンへご参加ください!
日時
4/20(日)10:00~14:00
場所
1階 正面玄関
回収するもの
衣料品
回収した衣料品のうち、ポリエステル100%の素材は、リサイクルパートナーのケミカルリサイクル技術を通じ、再生ポリエステルとなり、髙島屋オリジナル商品や、百貨店ならではのブランド・デザイナーとコラボレートした商品などに生まれ変わります。
※衣料品に穴あき、破れ、軽いシミ等があっても回収可能ですが、リサイクルを有効に行えるよう、お洗濯をした状態で店頭にお持ちください
※一度お預かりした品物は、ご返却できません。衣料品のポケットに、貴重品等が入っていないか必ずご確認ください
※ 制服類、肌着・下着類、着物・帯・鞄や靴などの雑貨、ふとん・シーツ・毛布などの寝具類は回収の対象外です
なお、同社概要等は下記の通りです。
店名 | 横浜髙島屋 |
公式ホームページ |
https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/ |
設立 | 1959年10月1日 |
所在地 | 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 |
代表者 | 執行役員 横浜店長 竹下 真 |
事業内容 | 百貨店業 |
代表者コメント | 横浜髙島屋は「すべてのお客様に支持される地域密着型百貨店」を目指しています。この度、横浜FCのパートナーとして地元スポーツクラブを応援するだけではなく、クラブとそしてサポーターの皆様とともに、この地域を愛し、盛り上げ、魅力ある街へと発展できるように努めてまいりたいと考えています。そして今シーズン終了時にはJ1残留、来期飛躍の順位を確保し、街をあげて皆様とお祝いすることを楽しみにしております。 |
掲出ロゴ | ![]() |