横浜FC

7/20(土)~7/22(月)2024横浜FC東日本大震災復興支援活動「笑顔道 PRESENTS 横浜FC 復興支援 2024スマイルチャレンジカップ」を開催

  • お知らせ
  • クラブ
  • トップチーム
  • 募集中

2024.6.25 Tue

7月20日(土)~7月22日(月)に2024横浜FC・東日本大震災復興支援活動として「笑顔道 PRESENTS 横浜FC 復興支援 2024スマイルチャレンジカップ」を開催いたしますのでお知らせいたします。

 

横浜FCでは2011年3月11日の東日本大震災発生直後から被災地への復興支援活動をスタートし現在も活動を継続しています。

 

2024シーズンは全国から小学生年代のサッカーチームを募り、宮城県の女川町総合グラウンドにてサッカー大会を開催いたします。また、7月21日(日)には横浜FCの選手によるサッカークリニックを大会に参加している子どもたちを対象に実施いたします。

 

本活動を通して、次世代の子どもたちの笑顔を守り、夢に向かってチャレンジすることの大切さを伝えられたらと考えています。

 

全国の小学生年代サッカークラブの皆様のご参加をお待ちしております。

 

笑顔道 PRESENTS 横浜FC 復興支援 2024スマイルチャレンジカップ

 

趣旨

横浜FCでは2011年3月11日の東日本大震災発生直後から被災地への復興支援活動をスタートし現在もその活動を継続しています。震災から13年が経ち、人々の記憶から当時の記憶が薄れつつある中、震災を「風化させない」「継続的な支援」という信念のもと、2011年より継続した活動を続けてまいりました。この活動を通じて被災地の方々へ元気と勇気を届け、そしてプロサッカークラブとして未来ある子どもたちの笑顔を守り、夢を届けるために、本活動をクラブの重要なアクションとして継続してまいります。

 

主催

株式会社横浜フリエスポーツクラブ

 

共催

株式会社爽健グローバル、フェニックス観光株式会社

 

協賛

株式会社爽健グローバル、フェニックス観光株式会社、横浜冷凍株式会社、株式会社理装工業、株式会社アーチ・ドゥーク・オーディオ、株式会社コスモ計器、株式会社神奈川ナブコ、東洋美術印刷株式会社、稲垣薬品興業株式会社、アメニティ株式会社、アーバンエナジー株式会社、ジャストオートリーシング株式会社、スペシャルワン株式会社、株式会社YKM、バリューインパクト有限会社、有限会社円行電設、エヌ・ケイ・テクノ株式会社、株式会社GENOVA、東洋アルミニウム株式会社、株式会社ヴィヴィッドクローバー、株式会社ブラスト

 

開催日程

2024年7月20日(土)~7月22日(月)※3日間

 

スケジュール

7月20日(土):大会予選
7月21日(日):AM 大会予選|PM 横浜FCサッカークリニック
7月22日(月):大会決勝トーナメント

 

会場

女川町総合運動公園(第一多目的運動場、第二多目的運動場、WACK女川スタジアム)
〒986-2261 宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原606番地

 

参加費用

【エントリー費】
1チームにつき
宿泊お申込みの場合・・・・・・・・・・・・3日間/15,000円(税込)
日帰り参加の場合(宿泊なし)・・・・・・・1日/10,000円(税込)~

【旅行代金】
選手1名1泊につき11,000円(税込)(3食付き)

※大会運営費・審判代金等含む
※国内傷害保険は別途1名につき500円(税込)で任意加入とする
※東北より参加希望のチームに復興支援枠にて無料エントリー枠を5枠設けます

 

募集チーム総数

24団体

 

参加資格

12歳以下で構成されたチーム

 

競技規則

日本サッカー協会のサッカー競技規則による
交代自由
15分ハーフ

 

審判・大会運営

審判できる方が帯同してください

 

参加特典・イベント情報

1.横浜FCトップチーム選手が参加のサッカー教室開催!
2.笑顔道マッサージ体験
3.横浜FCオリジナルTシャツ&サッカーノートプレゼント

 

お問合せ先

大会参加についてのお問い合わせは以下にお願いいたします。
フェニックス観光株式会社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-21-21 西新宿成和ビル4階
TEL:03-5338-8511 FAX:03-3366-3200
担当:大久保(E-mail:yoshiki-okubo@phoenixkanko.com