横浜FC

J2リーグ第10節 藤枝MYFC戦の活動報告

  • ホームタウン活動報告

2024.4.30 Tue

4月14日(日)2024明治安田J2リーグ 第10節 藤枝MYFC戦においては以下の通り、実施いたしました。

 

横浜FCでは、ホーム・ニッパツ三ツ沢球技場を「もっと横浜を好きになる場所」と位置づけ、横浜にまつわる団体の皆さまとの連携を含め、様々なイベントを実施しています。

 

「フリ丸まみれDAY」

「フリ丸まみれDAY」にちなんで、バニヤンツリーベーカリーさんの「フリ丸印のぱん」と御菓子司うさぎやさんの「フリ丸どら焼き」を販売していただきました。

 

やっぱり「フリ丸印のぱん」や「フリ丸どら焼き」は大人気!

時節柄、さくら餡を使用したパンやどら焼き、柏餅、わらび餅、定番のミニクロワッサンなどが並び「フリ丸まみれDAY」の賑わいに花を添えていただきました。

フリ丸は、もちろんパンもどら焼きもぺろりとたいらげて、ご満悦。

 

バニヤンツリーベーカリーさんの「フリ丸印のぱん」はホームゲーム前日に店頭で販売をしていただいています。

相鉄線上星川駅が最寄りですのでぜひ、足を運んでみてください。

 

御菓子司うさぎやさんの「フリ丸どら焼き」は不定期ですが、洪福寺松原商店街は毎日が縁日のような食べ歩きも楽しむこともできますので、ぜひ足を延ばしてみてください。

 

※フリ丸の焼き印を使用したパンやお菓子の売上金の一部は「こどもの未来応援基金」に寄付をしていただいています。

 

横浜FCホームゲーム前座試合

トップチームの試合が行われる前の三ツ沢のピッチで、横浜市内4種の各団体による前座試合を開催しています。

今回は横浜市内少年少女チーム2年生〜6年生が一緒になっての活動。全チームゴールが生まれ非常に盛りあがった試合となりました!

 

来場者数に応じたカーボンオフセットの取り組み

2009年からカーボンフリーコンサルティング株式会社協力のもと、横浜FC主幹の全ホームゲームにおいて、スタジアム来場者数×1kg分の二酸化炭素をオフセットする取り組みをおこなっています。

○オフセット量:

今回のオフセット量:4,777kg-CO2
2024シーズン累計オフセット量:35,910kg-CO2

▼本取り組みの詳細はこちら

https://www.japanfs.org/sp/ja/news/archives/news_id034999.html