2020明治安田生命J1リーグ第16節
VS.名古屋グランパス
GENOVA MATCH
9.13SUN
18:00 KICK OFF
(ダブルクラウン・クラブメンバー先行入場16:00
/ 一般入場 16:30)
ニッパツ三ツ沢球技場(神奈川区三ツ沢西町3-1)
※瓶・缶を持参してのご来場は禁止となっております。
場内外に瓶・缶の移し替えは場所はございません。
※本試合につきましては、超厳戒態勢での試合開催となります。
超厳戒態勢で開催される横浜FCのホームゲーム動員上限は3,851名です。
時間 | 先行入場~試合終了後30分まで |
---|---|
場所 |
①「メインスタンドグッズ売店」 メインスタンドコンコース2番ゲート付近 ②「ホームゴール裏グッズ売店」 ゴール裏東サイドスタンド側コンコース16番ゲート付近 ③「ガチャガチャ広場」 ゴール裏東サイドスタンド側コンコース16番ゲート付近 |
横浜FCが勝利時に場内に掲出されるQRコード(二次元コード)より
本日の試合で「1番活躍した!!」と思う選手を投票して、年間MVPを決めよう!!
※本イベントは横浜FCが勝利した場合のみ実施となります。
※年間MVP選手の発表は、今シーズンのホーム最終戦にて発表予定となります。
時間 | 試合終了後~ |
---|---|
場所 |
メインスタンド入場ゲート 東サイドスタンド側ゴール裏入場ゲート |
LEOCキッチンをはじめ、場内各所にスタジアムグルメをご用意しております。
腹が減っては戦はできぬ!!キックオフ前に是非お越しください!!
・ボロネーゼ・・・・・・・・・700円
・LEOCカレー・・・・・・・・・700円
・フライドポテト・・・・・・・300円
・揚げたこ焼き・・・・・・・・300円
・チキンナゲット・・・・・・・300円
・ソフトドリンク各種・・・・・250円
・ビーフステーキ丼・・・・・・・900円
・厚切りネギ塩牛タン丼・・・・・900円
・ハンバーグ丼・・・・・・・・・700円
・大きなソーセージ・・・・・・・400円
・ソーセージラップランド・・・・500円
・フローズンイチゴ・・・・・・・500円
・タピオカドリンク・・・・・・・500円
・鉄板鶏飯・・・・・・・・・・・650円
・鶏出汁しょうゆ焼そば・・・・・500円
・チョリソーフランク・・・・・・350円
・ペッパーフランク・・・・・・・350円
・10種のソースから選べる焼き餃子・・・500円
・揚げ餃子ハーブソルト・・・・・・・・500円
・冷凍餃子・・・・・・・・・・・・・・800円
・ライスボックス各種・・・・・・・・・700円
・トルティドック・・・・・・・・・・・300円
・ポークもち・・・・・・・・・・・・・350円
・揚げシュウマイ(3ヶ入)・・・・・・・300円
・カレーライス・・・・・・・・・・・・600円
・カツカレーライス・・・・・・・・・・800円
・炒飯弁当・・・・・・・・・・・・・・700円
・中華丼・・・・・・・・・・・・・・・600円
・麻婆豆腐丼・・・・・・・・・・・・・600円
・富士宮焼きそば・・・・・・・・・・・700円
・油そば・・・・・シングル600円/ダブル800円
・じゃがべーくん・・・・・・・・・・・350円
・フランクフルト・・・・・・・・・・・300円
・唐揚げ・・・・・・・・・・・・・・・400円
・牛タンつくね串・・・・・・・・・・・400円
・ベーコン串・・・・・・・・・・・・・500円
・横濱ドーナツ・・・・・・・・・・・・300円
・ソフトドリンク各種・・・・・・・・・250円
・ソフトドリンク・・・・・・・・・・・250円
J1昇格の立役者、横浜FCをこれまで支えてくれたイバ選手に感謝を表すセレモニーを実施いたします。
※大宮アルディージャの一員として合流し、既に練習を開始しておりますので、イバ選手の来場はございません。
Jサポの日やけ対策をALLIEが応援!
名古屋グランパス戦ご来場者全員に「ALLIE日やけ止めムーミンコラボ限定パッケージ」をプレゼント!!
入場時にスタジアム各入場ゲートでお渡しいたします。
SNSでの投稿キャンペーンも実施中!
「#Jサポ日やけあるある」もぜひ投稿してください
商品名:カネボウ化粧品 ALLIE アリィー エクストラUVジェル N 90g ムーミン限定パッケージ [日焼け止め からだ用 SPF50+PA++++]
※お一人様一個までとなります。
ファン・サポーターのみなさんがお持ちのHAMABLUEアイテムをスタジアムに持ち寄って飲水タイム時に全スタンド一斉にHAMABLUEアイテムを掲げ、ピッチにいる選手を鼓舞しよう!!
クラブメンバー会員の皆さま限定で、豪華賞品が当たるハーフタイム抽選会を実施します!
豪華賞品は...当日使用した試合球にお好みの選手1名のサインをお入れします!
ぜひクラブメンバーの皆さまはハーフタイムの当選発表をお楽しみに!
横浜FCのスタジアムBGMは「DJフリ丸」が選曲しお届けしています!
渾身の選曲をお楽しみください!!
「サメゾンビ」からの改名を果たしたスタジアムMC「ヒノトリ」
そんな新生・ヒノトリの2人がトーク力を競い、真の商品PR王を決める「横浜FC商品PR王選手権」を開催!
勝敗はスタジアムに来場いただいた皆様です!
スタジアムMCを務める三田萌日香(みたもにか)さんが、スタンドにてサポーターの皆様に突撃インタビューします!
横浜FCの元選手で現在は広報担当である内田智也が試合の見どころや、一押し選手の紹介、おすすめのイベント情報、応援方法など、元選手ならではの視点で試合前のスタジアムを盛り上げます。
スタジアムMCを務める三田萌日香さんと、横浜FCオフィシャルマスコット「フリ丸」が素朴な疑問「横浜FCを支えてくれているパートナー企業さんて何してるの?」に迫るコーナーです!
サポーターの皆様と同じく、横浜FCを熱く応援していただいているパートナー企業さんを知りたい!というフリ丸の希望を叶えるコーナーです!
ハーフタイムに奥寺康彦が前半の総括と、後半に向けてコメントします。
ハーフタイムはピッチご注目下さい!
ニッパツ三ツ沢球技場で開催される横浜FCホームゲームにおける、横断幕掲出ルールおよび緩衝エリア
・7月の試合に関しましては、横浜FCのみ掲出可能となります。
・掲出可能エリア内でも、球技場の案内看板・スポンサー看板などを隠さないように掲出をお願いいたします。
・横断幕を座席・緩衝エリアへの掲出はできません。
・運営上支障が出る場合は掲出場所の移動をお願いいたします。
・緩衝エリアは試合によって変更する場合がございます。
・バナー掲出の際、バナーがまくれないように重石などを各自でご用意ください。
ご不明な点はスタッフまでお問い合わせください。
株式会社 横浜フリエスポーツクラブ
TEL:045-443-6592 / FAX:045-443-6593
月~金:10:00~17:00(試合開催日を除く)
株式会社横浜フリエスポーツクラブ(以下「横浜FC」という。)により制定される「(横浜FC)サッカー試合運営管理規程」(以下「本規程」という。)の目的は、リーグ戦、リーグカップ戦、およびJ1・J2入れ替え戦等当クラブが主管する全ての試合で円滑で安全な運営を確保し、且つ、サッカー観戦者、選手、審判、チームスタッフおよび関係者の安全を確保することにある。本規程を、(横浜FC)の管理下にあるスタジアムその他の施設に入場し、または入場しようとする全ての者は遵守しなければならない。